4/5(土)ゼスト「音楽広場」にHKN77の2回目の出演が決まりました!

■前回2/24に続き2回目の出演

前回2月24日に初めてゼスト「音楽広場」に出演させていただきました。
今回のプログラムも昭和名曲の演奏や歌に加え、大正琴の演奏に合わせてお客様と一緒に歌っていただく内容のようです。正直、私たちも知らない曲もたくさん演奏されますが、この日は、なんだか懐かしい時間を過ごすことができます。
■プロフラム(予定)
そのような場に、HKN77も再出場させていただきます…。
よろしかったら、遊びに来てください。

私達の演奏は④番目15:00~15:30「ギター、ウクレレ、オカリナlive」です。
会場には、視聴者兼ねて?14:20頃から参加予定です。

それでは会場にてお会いしましょう?!

HKN77..2/24ゼスト御池「音楽広場」に出演させていただきました!

■コーラスの牧野さん、林久美子さんを中心に、綿密な事前調査、ご準備いただきました.

24日演奏会は3連休の最後に開催。牧野さんには、前日の23日にゼスト御池のイベント会場視察を行っていただきましたが…
翌日と同様な音楽イベント会場は…ガラーン??人いないやん??。
明日は、ほぼ無人の演奏会になるかも??とのプレ情報。

■イベント当日は、どこもかしこも大雪情報!
朝から、多くのメンバーより大雪情報が寄せられ…みんな集まれるのかな?

2/24八木 芦田さんちの雪景色

■演奏会直前レッスンの会場として、予約いただいていた三条のカラオケ店に集合!

会員になると、価格が1/3、飲み物・ソフトクリームもサービスとのことで…大量15名がジャン会員に入会(笑)

悪天候にもかかわらず、当日練習会参加予定のメンバー11名が予約時間の15分前には集合できました!…みなさん凄ーくやる気満々?

練習のカラオケ店

■練習終了後、会場へ…お客様おられるやん!!

大正琴の演奏に合わせて、一緒に歌って盛り上げます!
ゼスト御池 会場‥

■MC役の林久美子の進行で、ホッコリと演奏会が始まりました…

今回は、「出町茶論」OBの細谷様のご紹介でイベント出演が決まりました。
武藤理事長、林久美子さんのお声がけで実現したものです。
当日は、昭和浪漫?漂う音楽会でした。大正琴やアコーディオン演奏と歌で会場の皆さんと一緒に歌うスタイルです。出演の皆様はセミプロ級で…、私らHKNとは格が違う⁉って感じ・・・

コーラスメンバー:右 林久美子さん、中 藤長さん、 左 牧野さん

ほっこりMCの久美子さんのHKN77の紹介、演奏が始まりました・・・

今回も、HKN(平均年齢)が77歳のチーム、2枚看板90歳台のセンターアイドル林テルミさん、中村さんのご紹介時には、会場からどよめきと拍手が起こりました!

センターアイドル 林テルミさん
90歳を迎えられて・・・センター アイドル昇格?の中村さん

■だんだんとチームワークも良くなり‥徐々にですが良くなってきてるって感じ?

出演を終えて記念撮影!

大雪にもかかわらず、今回も久保田さん、神田さん、そしてメンバーの水谷さんが駆けつけていただきました。素敵な写真や動画をたくさん撮っていただきました。
いつもみなさんのお力添えをいただいてありがとうございます。

雨にも負けず、風にも負けず‥60歳台、70歳台、80歳台、90歳台メンバーの意気込み、練習の様子などに触れていると生きがいある人生とは、こうした日々折々も活動によって築かれ、実践されているような気がします。いい雰囲気です・・・。

みんなでお疲れさんLINEを好感していると…林久美子さんより、「次回も出演いただきたい!」とのご連絡があったとか??‥わーい、こんな私らでいいのかな?

春をありがとう!(久保田さん)

2月15日の北野天満宮

梅がようやく咲き始めました

いつもより遅いです

ロウバイはいい香りが漂っています

橘の実

見ている人はキンカンだと言ってますが、キンカンよりやや大きくて表面がデコボコしています