■農園なんとか動いていますよ!
玉ねぎ収穫出来ました!
初めて種から育てた、愛情いっぱいの玉ねぎです!
ちょっぴり小ぶりながら何とか育ってくれました!
今年度も作ってみようかなあ、と思っていますが、玉ねぎ1つでもむずかしいものですね〜!どなたか教えて下さい🙇
理事会に持参しますので、お裾分けどうぞお楽しみに!
■さつま芋の苗がやっと06/17に到着予定との連絡が来ました。
急ですが、6/17 13:30頃からお芋の苗植え会を実施します!
さつま芋の苗がやっと06/17に到着予定との連絡が来ました。10/08の収穫体験に向けていざ出発です。
都合がつく方は田舎の空気吸いに来て下さいね〜!よろしくお願いします。
13:30くらいからの予定、植え終わらなかったら06/20午後に植える予定です。芋の苗は少し萎えたくらいに植えるのがかえっていいそうですので(本日初耳!)
06/20には全部植え終えたいと思っています。
南丹市のデイサービスご利用者、ご家族、地元の方も何名か来て下さる予定です。
芦田 美子
岡本 恵美子
苗植え会ご参加ご希望の方は、芦田さんまでご連絡ください。
(📴:090-3896-3156、mail:ayoshiko6972@gmail.com)
![](http://kensei-kyoto.com/fgkeuergb/wp-content/uploads/2022/06/687728121c605e3d3061d0cdd68eb535.jpg)
![](http://kensei-kyoto.com/fgkeuergb/wp-content/uploads/2022/06/bd7beaad09a5b2af8b1e4be3f024df7d.jpg)
![](http://kensei-kyoto.com/fgkeuergb/wp-content/uploads/2022/06/34792621f077fd74324d943b66dda2b0.jpg)