■その3:5月27日(火)待賢小学校老人会総会
HKN77 5月のイベント3つ目のフィナーレを飾ったは27日「待賢小学校」老人会総会です。
昨年に引き続き、会長の関さんにお声がけいただき、東さんがコーディネート。
5月の多忙な時期、連続イベントということもあり、今日はウクレレ2名、オカリナ2名、コーラス2名、ギター1名の計7名の少数ユニットで出演。
早めの集合時間10:45分には全員集合でき、入念な音合わせもできて、合奏会に臨むことができました。


MC芦田さんの軽快な進行で、笑いも取りながら音楽会はスタート。
去年来、数回の出演ということもあり、お顔なじみの方もおられます。
今回は、総会ご出席者の中で、「花」が得意な方がおられ、コーラスにも参加いただき、会場も大盛り上がり。今回は、HKN77少数でのユニットでしたが、演奏、コーラス、MCとバッチリ息の合った合奏会となりました…いい感じです!

今日のお目当ての一つは(本命?)…「松くめさんのお弁当」
大きな声で歌って、お腹も空いて・・・みなさまお待ちかね?



来た来た…お待ちかねのお弁当!!
お食事をいただきながら、Kネット会員、老人会会長の関さんと近況の情報交換や
今年の活動の方向性について意見交換しました。
「老人会とHKNのコラボ合奏会を盛大にを実現しよう!」とお話も盛り上がりました。
Next Stage HKN77…またまた、次の活動ステージが楽しみです!エイエイオー!