
■序章は、夢旅行の準備、練習のための章です。
「コロナ状態でも楽しむぞ!収束すれば、なお良し!」くらいの気持ちで、楽しい時間をご一緒しましょう!
今回の企画は2020年8月Kネット理事会(WEB版)・9月理事会
での With corona PLan「学友自在」で検討されたもの。
アイデアは親睦・研修(事)のみなさまからのご提案「夢の旅行」を使わさせていただきました。いつも素敵なご提案ありがとうございます。
ということで、何とか「健生・夢旅行2020」がスタート。是非、大勢のみなさまにごご参加、お楽しみいただければと思います。
序章は、この先6ヶ月の過酷な旅行?を楽しく過ごしていただくため、お互いの準備・通信・情報のやり取りなど練習、様子見の会とさせていただきます。いろいろ慣れないことで、不手際もあろうかと存じますが、気にせず、前に進みましょう!
■6か月かけて、予算なし、制限なしのフリーハンドで「夢の旅行」を企画し、楽しみましょう!
旅行に先立ち、皆様方の夢の旅行をフリーハンドに思い、実現いただくため、交通手段として、世界中から、チャーター機をかき集めました(汗)?!
例えば、大陸横断バス(マッドマックス号)、水陸両用車(ジャングルクルーズ号)、雪上車(ゲームズオブスローン号)、空便としてプロペラ機(インディージョーンズ号)、そして宇宙船(インディペンデンス号)です。





他にも、必要な機材がございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。ご自由にお使いください。
ドライバーはKネットツーリストスタッフが担当。例えば、マッドマックス号は「出町茶論」で毎日送迎をなさっておられる武藤さん、ジャングルクルーズ号は長崎の海岸育ちの平山が担当します。宇宙船の操縦はJAXAに委託をしようと思います…。何とかなるで??
そしてツアースタッフとして、カメラマンはもちろん久保田さんです!通訳は、世界中をちょくちょく旅されている親睦チーム東さん、浅野さん、中井さん。世界を股に掛けた実践ビジネスで英語で鍛えられた特別スタッフ飯田さん頼りにしてます!
皆様の中で船舶免許水陸両用車免許?プロペラ飛行機の操縦経験、NASA JAXAへのコネのある方はまたメールいただきたいと思いますよろしくお願いします。
ツアーの楽しみ方‥‥
Kネット.夢旅行2020は6カ月間の長期旅行です。徐々に、在宅ワークでコロナぶとりの体(誰やねん?えー私だけ?)の再生?トレーニングメニューづくりや知識力向上のためや
お楽しみ情報交換として本や読書などリストアップしておくのも良いでしょう?(期間中、皆様へご紹介情報としてご投稿いただければ楽しめます。)世界中で上映される映画情報などもみんなで楽しみたいと思います。
皆様との情報のやり取りの方法?
原則 「写メ&コメントメール」でやり取りします。
月末(25日/月)までにに写真とコメントを平山宛返信ください。翌月には、情報をまとめて、HPに掲載予定!
毎月の課題の対応方法?
共通テーマとして、1テーマ/月が提示されます。
写メ+1コメントお送りください。
皆様方の情報を基に、テーマを検討します。
お気軽にご返信願います。
■上手く情報が集まれば‥毎月HPに
だいたいこのようなイメージで掲載されますよ。

今月の課題:
「まずは腹ごしらえ・お土産準備? この店おいしいで!」
お店の場所は、日本中、いや地球規模で、どこでもOK!
10月は旅行の準備期間ツアー参加の皆様にはたっぷりとおいしいものを食べていただこうという設定です。会員の皆さんは世界中いろんなところを旅された方も多いと思います。また国内にでも旅行や出張の時に立ち寄るお店もあろうかと思います。会員さんのお住まいも岡山県や愛知県の方滋賀県の方もおられます。関東にお住まいになられた方もおられます。今回のおいしいものも、場所や値段は問いません。
みなさんへ、いろんなおいしいもの情報紹介をご紹介ください。
ウォーミングアップとしてご参加いただければと思います。
[送って欲しいもの]アウトプット
1.ちょくちょく利用するお店の美味しいもの(写メ+コメント)
EX.私からはラーメン店をご紹介させてみようと思います。こんな感じで?

■コメント例:学生の時から 40数年? 中華そば「桝谷」銀閣寺道バス停前
何でもスープは京大の先生が考案されたとのこと。学生時代から40数年通ってます。
背油お醤油味のスープは、ご飯のお共にも?
先代のおばちゃんたちは家庭的でしたが、今のおばさんは愛想は‥?
2.お土産であげたい、おいしいお菓子 (写メ+コメント)

■コメント例:五感というお店のレモンケーキ檸檬燦(れもんさん)
出会いは?お客様からのお土産でいただいたもの、ホワイトチョコとしっとり檸檬風味のケーキです。食べると…家族みんな幸せ(笑)
今月のマイ・イベント
近況・面白かった本・映画、運動、趣味・・・
写メ&コメントください。