京都SKYシニア大学の詳細は → こちら https://www.kyoto-sky.net/jigyo/leader/pdf/daigaku2021.pdf
人生100年・探求心コースのカリキュラムは ↓
既に京都新聞の折り込みチラシやSKY会員に配布されたチラシ・情報誌で案内されたところですが、平成3年度のSKYシニア大学の受講生募集中!募集受付は3月末までです。 我が健生ネットワーク京都が企画・運営する「人生100年・探求心コース」も継続参画。受講、お知り合いへのお誘い・紹介、PR、よろしくお願いね。
武藤さんより 今回の主旨は、探究心(物事について深く考える心、研究する心)を持ち、行動することです。健康寿命を延ばすには、頭を働かせ、体を動かすことが必要です。そのためには生涯学びを続ける、難しい学びではありません。好奇心を持ち、なぜそうなるの?を知る(NHKのチコちゃんに叱られるをご存じですか)心を持つことです。
今回の講座、人生100年・探究心コースは、医学、介護、生活、地域、災害、文学、歴史、体験のジャンルから構成しました。この中で歴史から学ぶをご紹介します。 ~緒方洪庵の感染病対策~ 江戸末期の蘭学者緒方洪庵をご存じですか?日本で初めて種痘を広めた医師です。洪庵の大阪適塾からは、明治の近代文明発展のために寄与した人物を多数輩出しています(1万円札の福沢諭吉も適塾出身です)。天然痘、コレラが流行し感染を抑えるために先人たちはどう行動したか、今のコロナ禍に通じるものがあります。また次世代に何を継承したかを紹介します。 講座の最後は、國松さんに「健康寿命を延ばすには生涯学び」で〆ていただきます。