■ご参加ご希望の方は取り急ぎKネット平山までご返信願いします。
Kネットより神内理事が出席予定。
お申込み者複数の場合はまとめて申込します。
(〆切:2月28日)
■以下、財団よりのご案内メール
全国協議会代表各位
CC:藤村さん
こんにちは 皆様 お元気でお過ごしのことと存じます。
新型コロナウイルス感染拡大も緊急事態宣言(現在10都府県)の効果が現れており感染者数が減少の方向で推移しています。又、昨日からワクチン接種が全国の医療関係者(約4万人)を対象に開始されました。緊急事態宣言が3月初めに解除され後も新しい日常生活の中でワクチン接種が高齢者から現役世代に順調に進み早期に収束に向かって欲しいと願うばかりです。
さて、本日は首題の第4回フレイルチェックの集い(Zoomによるオンライン開催)のご案内です。昨年の6月30日に第3回の集い(オンライン)が開催された後に新型コロナウイルスの影響を被る中で、各市町村が考え、工夫をしながらフレイル予防に取組んできた報告、IOGよりのオンライン活用したフレイルチェックの取組みの現状などが議題です。(詳しくは、添付のプログラムをご覧ください。)
視聴を希望される方は、財団で取り纏めて登録申し込みをおこないますので、3月5日(金曜日)までに添付の申込用紙に氏名などを記入して財団本部(松浦、藤村)までメールでお送り願います。
皆様の健康・安全第一でのご活躍をお祈り申し上げます。
(一財)健康・生きがい開発財団
松浦 隆志
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般財団法人 健康・生きがい開発財団
常務理事 松浦 隆志(Takashi Matsuura)
健康生きがいづくりアドバイザー&健康生きがい学会会員
〒112-0002 東京都文京区小石川5-2-2 わかさビル4F
Tel:03-3818-1451 携帯Tel:080-8167-6975
Email:matsuura@ikigai-zaidan.or.jp
URL: htttp://ikigai-zaidan.or.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
