■芦田さんより、2通のメール頂戴しました。
1通目は、9月理事会後‥。健生・みらい農園お任せっきりで申し訳ありません。
今からでも遅くありません…。会員のみなさまとご一緒にお手伝いしてまいりましょうね。
2通目は青木羊耳先生のzoomセミナーを受講して・・・。
■お芋の花が咲きました
牧野さんとお芋の弦返しと草取りしました〜!09/07のことです〜!実質1.5H!
おかげさまで俄然元気が出たお芋さん、というより、やる気が出た芦田です。
見て下さい、お芋の花です!
牧野さんと見つけて「すっご〜い」って感動しました!
動物に葉っぱ取られて割箸みたいな棒が並んでる状態だった今年のお芋さん😂
あわてて動物除けを作りましたが、お芋ができるかどうか実は眠れないほど心配した、とはいえ今年の暑さは格別で何も出来ないまま秋を迎えようとしていた芦田でした〜。
京都府からの助成を受けて1年とNPOで3年、健生のみなさん、特に岡本さんご夫妻、牧野さん、久保田さん
河北さん、中北部の皆さんたちのお力でなんとかやって来られていた「健生みらい農園」だったのだとつくづく思うようになりました😅。
11/05土曜日の大収穫祭に向けてやっとエンジンがかかって来ました〜!
田舎の秋を楽しみに出かけて来て下さいね〜
■写真送ります!
理事会ではお世話になりました。久しぶりでいい刺激を頂きました。
天然記念物もの!の《芋の花》と畝の間が弦返しですっきりしたところにすわりこんで、見たことない花に見とれている農家のがんばりおばさん(おばあさん)ご確認を〜!
今朝JICOのごきげんさん 青木羊耳先生の[人生の折り返しからどう生きるか]Zoom参加させて頂きました!
情報ありがとうございました!
健生ネットワーク京都のこともしっかり伝えてくださってましたね。
skyシニア大学での講義もたのしみですね!
いっぱい得るものありました〜!

